ロゴス・エトス・パトス

アリストテレスの著書、弁術論で、本当の意味で人を説得して行動を変えさせるためには「ロゴス」・「エトス」・「パトス」がの三つが必要だと説いている。

ロゴス・エトス・パトスとはどういう意味か?

ロゴス

ロゴスとはロジック=「論理」の事。

エトス

エトスとはエシックス=「倫理」の事。

パトス

パトスとはパッション=「情熱」の事。

人を行動させるには

ロゴス=「論理」で、人はトンチンカンなことを言っても説得できない。

エトス=「倫理」で、道徳的に正しくないと思うことでは、説得できない。

パトス=「情熱」で、つまらなそう、ヤル気ゼロ、カッタルそう、に話すと、説得できない。

人を行動させるにはこの「ロゴス」・「エトス」・「パトス」が全て必要。

コメント

タイトルとURLをコピーしました